トレーナー解説|ダイエットは何から始める?成功のための5ステップ

「ダイエットって何から始めるのが正解?」と悩む初心者さん必見!トレーナーが効率的かつ簡単に始められるダイエットのステップを紹介します。

トレーナー松本竜季

パーソナルトレーナーの松本竜季です。正しいダイエットの進め方を知るだけで、成功確率は各段に上がるので、参考にしてください。


今年こそは本気で痩せたい!でも運動も食事管理も続かない…とスマホで痩せる方法を探しつづけていませんか。
そんな方にぴったりなのが、スマホ1台で始められるパーソナルダイエット。週1回~のトレーニングと毎日の食事指導がオンラインで完結します。
今始めれば、ビキニだって夢じゃない!
3ヵ月後、これを見つけた自分に感謝する▼
詳しくみる▶

オンラインダイエットジムCLLOUD GYM
目次

ダイエット開始前に知っておきたいポイント

世の中にはたくさんのダイエット情報が溢れています。しかし、誰かが成功したダイエット方法を真似しても、あなたが痩せられるとは限りません。ダイエット成功させるには、まず最初に正しいダイエット情報を知ることが大切です。

ダイエット前に知っておきたいポイント
  • 間違えたダイエットはリバウンドや体調不良に繋がる
  • 体重より脂肪を減らすことが大切
  • 一番効率的なのは食事管理×運動

短期間で痩せる極端なダイエットは魅力的にみえるかもしれませんが、短期間で減る体重はほぼ水分なのですぐに戻ります。無理のない目標設定で進めましょう。

トレーナー推奨!ダイエット成功させる5ステップ

ダイエット成功のための5ステップ

ダイエットを成功させるためには、今の自分の状況を正しく把握して、どうなりたいのか、そのためにはどうしたら良いのかを知る必要があります。
ここでは、ダイエット初心者さんが最初にやるべき5つのことを紹介します。

Step1.現状を把握する
Step2.目的を明確にする
Step3.目標を決める
Step4.計画を立てる
Step5.正しいダイエット方法を知って、実行する

ここを飛ばしてダイエットを始めると、モチベーションが続かずに挫折したり、ストレスで過食したりする原因になるのでチェックしてください。

Step1.現状を把握する

ダイエットの最初のステップは問題点や課題を認識することです。体重や体脂肪率、健康状態を把握し、解決すべき課題を見極めましょう。痩せていたときの生活と現状を比べて、なぜ太ったのか原因を知ることがダイエット成功の第一歩です。

太る原因は、
①食事の摂取カロリーが多い
②運動不足で消費カロリーが少ない
のどちらか、または両方です。

エネルギーバランスの偏りが太る主な要因なので、どこに原因があるかを把握する必要があります。体重が増えた原因を特定するために食事記録を付けるのもおすすめです。

Step2.目的を明確にする

ダイエットはあくまでも手段です。まずは、あなたが「何のためにダイエットするのか」目的を考えてみてください。目的を明確にすると、モチベーションを維持しやすくなります。下記の質問に答えながら紙に書き出すと整理しやすいです。

  • 何のために痩せるの?
  • 太ったままだとダメな理由は?
  • 痩せたら、どんなことをしたい?

ただ「太ったから」「痩せたいから」ではなく、何のために痩せたいのかを具体的にするほど、ダイエットに成功しやすくなります。

Step3.目標を決める

目標を設定することで、達成するためのプロセスが明確になります。期日と最終目標を決めたら、逆算して小さな行動目標をつくりましょう。小さな成功体験が積み重ねることで、モチベーションを高く維持でき、ダイエットを成功に導けます。

最終目標が2カ月で4キロ痩せることなら、1週間で-0.5キロ痩せるのが小さな目標。そのための行動目標として「毎日一万歩歩く」や「毎食400~500kcal以内に抑える」となどと具体化すると、達成へのプロセスを明確にできます。

Step4.計画を立てる

目的、目標、期日が決まったら、具体的に何をすれば良いのか計画を立てましょう。計画を立てるとやるべきことが明確になり、ダイエット成功しやすくなります。目標を達成するために、食事は1日どれくらいのカロリーを減らすと良いのか、運動は何をどれくらいの頻度で行うのかなどダイエットの計画を立てましょう。

Step5.正しいダイエット方法を知り、実行する

リバウンドや挫折を防ぐためにも、正しいダイエット方法を知っておくことが大切です。これからお伝えする正しいダイエット方法を学んで、今日から実践してください。健康的かつ効果的な痩せ方を知って、できることから少しずつ改善していきましょう。

CLOUD GYMバナー

ダイエットの基本原則

体重変化は摂取カロリーと消費カロリーの収支によって決まります。ダイエットの基本原則は、『摂取カロリー<消費カロリー』の状態を維持することです。

摂取カロリー<消費カロリー=体重変化

食事で摂取カロリーを抑えつつ、運動で消費カロリーを増やすのが一番効率的に痩せます。

(参照:茨城県総合検診協会機関紙/けんこうリンク

1,043名の肥満者を対象とした筑波大学の研究では、運動だけの減量効果は小さく、食事制限だけでは筋肉量の減少割合が高くなる。そのため、減量効果が高いのは、適度な運動と食習慣の改善の組み合わせと証明されています。(参照:筑波大学の研究成果に基づいた減量プログラム:スマートダイエット)

極端な食事制限やハードな運動をしなくても、正しい食事管理と適度な運動でカロリー調整すれば、ダイエットは成功するのです。

今日からダイエットを始めよう!食事・運動・習慣のファーストステップ

具体的なダイエットの始め方を食事・運動・習慣それぞれ紹介します。

痩せる食事のファーストステップ

ダイエットは食事8割:運動2割といわれるくらい、食事が成功のカギです。今の体型はあなたが食べたものから作られています。1日3食、1カ月の食事回数は約90回です。運動する機会よりも食事回数が多い分、ダイエットに大きく影響するのです。

痩せるために最適な摂取カロリーを計算することから始めましょう。

①減らしたい体重×7,200kcal=痩せるために消費が必要なカロリー

②痩せるために消費が必要なカロリー÷期間(日数)=1日で抑えるべきカロリー

③1日で抑えるべきカロリーの内、6~8割を食事で調整する

ダイエット初心者さんは、上記を自動で計算できる食事管理アプリを使うのがおすすめです。手軽に記録できて、改善点も見つけられるため、食事を簡単に見直せます。

痩せる運動のファーストステップ

ダイエットを効率よく進めたいなら、運動も行いましょう。むやみにハードなトレーニングをする必要はありません。初心者さんは下記ステップで計画的に運動するほうが、ダイエットは成功しやすいです。

  • 自宅でできる筋トレから始める
  • 正しいフォームと呼吸を習得する
  • トレーニングの原理原則を知っておく

運動は基礎代謝量を高め、ボディラインの引き締めに効果的です。脂肪燃焼効果のある有酸素運動と筋トレの両方を行うのが理想的ですが、最初は自宅でできる運動から始めたほうが挫折を防げます。ケガのリスクを避け、効果的な運動をするためには、正しい方法を習得することが大切です。

運動に自信がない方は、正しいフォームをトレーナーに指導してもらうと良いでしょう。最初は、1対1で丁寧にフォームを教えてもらえるパーソナルレッスンがおすすめです。今は自宅にいながら、オンラインでパーソナル指導を受けられるサービスもあるので、活用してみてください。

ダイエットが続く考え方のファーストステップ

ダイエットを成功させるためには、目標達成まで無理せず継続する必要があります。ダイエット成功までモチベーションを維持するステップを紹介します。

  • 成功のイメージを持つ
  • 楽しめる方法を探す
  • 褒めてくれる人を探す

ダイエットに成功した具体的な自分をイメージし続けることもダイエットに効果的です。脳は現実とイメージを区別しにくい性質があるため、成功イメージを本物として捉え、現実化に向けて働くといわれています。

トレーナー松本竜季

褒めてもらうと自己肯定感が高まるので、トレーナーや家族に褒めてもらえる環境をつくるのも成功のコツです。

何から始めたらいいかわからない人は、トレーナーと一緒にダイエットをしよう

personaltorainer

ダイエットを何から始めるか悩んで「情報収集はしているけど、結局何も行動できていない」という方は、まずは一人で全部頑張ろうとするのをやめてみませんか。
食事や運動の知識をイチから学んで実行しようとすると、いつまで経ってもダイエットを始められません。

本気で痩せたい方は、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーの力を借りるのがおすすめです。
すぐにダイエットを始められるだけでなく、最短距離で理想の体型に近づけます。

ダイエットに成功できる人はわずか数%

実は、自己流でダイエットに成功できる人は、わずか数%といわれています。

ダイエットは頑張ってもすぐに結果が出るものでなはないので、多くの方は、効果が実感できずに挫折してしまいますさらに、痩せられたとしても7割以上の人がリバウンド
せっかく努力したのに、体型を維持できなければ「ダイエットに成功した」とは言えませんよね。

頑張っても結果が出なかったり、自分に合わないダイエットで我慢が続いたりすると、モチベーションが続かないのは当然です。

ダイエットを成功させるために大切なのは、自分の性格やライフスタイル、体質に合う運動&食事方法を見つけること!
「それがわからなくて困っている…」という方は、遺伝子検査を活用したダイエットがおすすめです。

正しい知識を身につけて、ダイエット成功させよう

ダイエットを成功させるためには、食事改善と筋トレの習慣化が必要。とわかっていても、なかなか実行できませんよね。下記のように、具体的な方法がわからなくて、前に進めなくなってしまう方は多いです。

・自分が痩せるためのカロリーはどのくらい?
・何を食べれば痩せられるの?
・健康的に痩せる食事のコツは?
・効率的な筋トレのメニューは何?
・筋トレのフォームは合っている?

ネットやSNSには危険なダイエット情報や間違った情報も溢れていて、何が正しいのか判断するのは簡単ではありません。

ダイエットを成功させる効果的で正しいアプローチをするためには、プロのトレーナーに任せるのがおすすめです。

髪の毛を理想のスタイルにしたいときには髪のプロ「美容師」に任せますよね。同じように、理想の体型にしたいときは身体づくりのプロ「パーソナルトレーナー」に任せるのがダイエット成功への一番の近道です。

パーソナルジムは値段が高いし、卒業したらリバウンドしそう

というイメージを持っている方も多いかもしれません。

そんな方には、宅トレ×パーソナル指導の「オンライン型パーソナルジム」がおすすめです。
自宅でできる宅トレだから、卒業後も自分で続けられる運動が身につきます。

また、店舗型よりもリーズナブルな値段でパーソナル指導が受けられるのもポイント!
毎日トレーナーから食事のアドバイスがもらえるので、一生使える食事の知識も身につきます。

「コスパもタイパも良くて続けやすい」と利用者急増中のオンラインパーソナルジム「CLOUD GYM(クラウドジム)」を紹介します。

生活習慣を変えて、自宅で痩せるならCLOUD GYM

オンラインのパーソナルトレーニングジムはCLOUDGYM

CLOUD GYMは完全オンライン型のパーソナルジムです。自宅にいながら、本格的なパーソナルトレーニングと食事指導が受けられます。

在籍するトレーナーは元RIZAPやボディメイクコンテスト入賞者など、経験と知識が豊富!一人ひとりの生活スタイルに合わせた健康的なダイエットで目標達成へと導きます。

クラウドジムの特徴
ライフスタイルに合わせたダイエットプラン
遺伝子検査で体質に合う食事法&運動法がわかる
毎日トレーナーから食事アドバイスがもらえる

オンライン指導で本当に結果が出るの?

と思った方、安心してください。
オンラインでもパーソナルトレーニングの効果はしっかり現れます。

「オンラインパーソナルトレーニングってどんな感じ?」「私でもできるかな」と気になった方は、下記ページから体験日時を予約できます。今ならオンライントレーニングの体験レッスンが無料で受けられます。
あなたも理想の身体に近づくために、今日一歩踏みだしませんか。

\ オンラインパーソナルジム部門3冠達成! /

無理な勧誘はありませんので、安心してください。

記事のまとめ

ダイエットは何から始めるのが良いかお悩みの方に、知っておきたい情報を紹介しました。

急激に生活を変えたり、過激なカロリー制限やハードな運動を行う必要はありません。

ダイエットは食事・運動・習慣のポイントを抑えて、あとは実行するだけです。今の生活を振り返って、少し改良するだけでもカラダは変わります。

「ダイエット、何から始める?」と迷っていた方も、まずは最初の一歩を踏み出してください。

正しいダイエット方法で健康的に痩せて、理想のボディを手に入れましょう。

この記事の執筆者
執筆者:松本 竜季
オンラインパーソナルトレーナー 松本 竜季

CLOUD GYMトレーナー。RIZAPトレーナーとして数多くのお客様を担当し、運動や食事を通じて医療の分野でもお客様をサポート。 ダイエットの方、筋肉をつけたい方、高齢者の方、さらには糖尿病の方など幅広く「健康」に向かって指導を行う。

>>詳細プロフィールを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

[PR]自宅であなたのダイエットをサポート!オンラインパーソナルジム【CLOUD GYM】

オンラインパーソナルジム【CLOUD GYM】

元RIZAPを中心としたパーソナルトレーナーによる本格的な指導をご自宅で!わざわざジムに通わなくても、効率的にボディメイクを行うことができます。


1人では挫折しがちなダイエットも、あなたの理想の身体に向けて経験豊富な専属トレーナーがマンツーマンでサポート!

目次