遺伝子検査に基づくオンライン型パーソナルジム
CLOUD GYM編集部
CLOUD GYMは、遺伝子検査に基づいた完全オンライン型パーソナルトレーニングサービスです。何を食べると太りやすいか、どういうトレーニング...
CLOUD GYM公式LINEで遺伝子タイプ予想診断をされた貴方の遺伝子タイプは
「りんご型 × 持久力タイプ」でした!
- 自分の体質を理解し食事や運動を行うことは、運動能力向上や健康維持・ダイエットに効果的です。
- さらに、遺伝子はこの先もずっと変わらないので、1回の検査で一生役立つ痩せ方の知識が手に入ります。
そこでこの記事では、りんご型 × 持久力タイプと判断された方に向けて体質の特徴や効果的な痩せ方を解説していきます。
自宅であなたのダイエットをサポート!オンライン型パーソナルジム【CLOUD GYM】
元RIZAPを中心としたパーソナルトレーナーによる本格的な指導をご自宅で!わざわざジムに通わなくても、効率的にボディメイクを行うことができます。
1人では挫折しがちなダイエットも、あなたの理想の身体に向けて経験豊富な専属トレーナーがマンツーマンでサポート!
りんご型の特徴と効果的な食事方法
特徴
代謝エネルギータイプがりんご型の人の特徴は、
- お腹周りから太りやすい
- ダイエットの成果は出やすいが、リバウンドもしやすい
- 糖質が大好物
- 病気にも注意
が挙げられます。
さらに詳しく..
りんご型はご飯や甘いものなど糖質の過剰摂取により、内臓脂肪型肥満になりやすいタイプです。
比較的体重が落ちやすいですが、再び食生活が乱れるとすぐにリバウンドしてしまう危険性があります。
食べ物の誘惑に負けやすく1日3食しっかりと摂らないと気が済まないタイプです。
女性なら甘いもの、男性ならビール好きが多い傾向があります。
また、太りやすいだけでなく糖尿病、高血圧、腎臓病などの病気へのリスクも高い傾向にあります。
運動アドバイス
内臓脂肪がつきやすく、お腹周りから太りやすいりんご型の人は、
- 有酸素運動で心拍数をあげ、内臓脂肪を燃焼させる
- お腹周りのエクササイズを重点的に行う
ことがおすすめです。
食事アドバイス
りんご型は糖質の代謝が苦手なので、糖質の吸収を調整できるような食生活を心がけましょう。
- 食べる順番を工夫する
- 主食はいつもの2/3に抑える
- ジュースやお酒、芋類、調味料には糖質が含まれているので注意が必要
食べる順番を工夫する
- まず初めに、野菜や海藻などの食物繊維を食べる
- 次に魚や肉などのタンパク質を摂る
- 最後に、いつもの2/3程度のご飯やパンなどの炭水化物を摂る
[参考] noshがおすすめ
りんご型で糖質を抑えた料理を何を食べたらいいのかわからない人向けに、noshをおすすめします。
noshはヘルシー×美味しさをコンセプトとした食事宅配サービスです。
管理栄養士によって作られたメニューなので料理は高たんぱく質でありながら糖質量は30g以下で塩分量は2.7g以下に制限されていることから、健康的な食事を摂ることができます。
また、下記のURLから初回注文することで、通常300円オフがなんと、2000円オフになります!とてもお得なクーポンになっているのでnoshを試してみたい方は下記のリンクからチェックしてみてください。
りんご型のダイエット成功事例
代謝タイプ:りんご型
糖分を筋肉に取り込むインスリンの働きが弱く、 余った糖は内臓脂肪として蓄積されやすいタイプでしたので、糖質制限をメインにおこないました!
- おやつでは、糖質を多く含むスイーツよりも、脂質を多く含むナッツなどに変更
- 糖質全カットでは、体調を崩してしまうので、主食とスイーツのバランスを見て食事管理
- りんご型向けの食事を参考にし、メニューを作成
持久力タイプ(X/X型)の特徴と効果的なトレーニング
特徴
持久力タイプは、遅筋が発達しやすく持久力系のスポーツに適した遺伝子タイプとも言えます。
筋肉疲労を起こやすい遺伝子タイプでもあるので、トレーニングを行った後には十分なインターバルを取るなど、筋肉疲労を蓄積させないように気を付けましょう。
また、怪我の予防のためにも、軽めの負荷を持続的にかけるようなトレーニングの方が適しています。
効果的なトレーニング方法
効果的なトレーニング方法としては、自重トレーニングに有酸素運動を加え、1セットが60秒を越えるようにするのがおすすめです。
向いているスポーツ
持久力タイプ(X/X型)の人は持久力を要するスポーツに向いています。
- 5,000m以上の陸上競技
- 400m以上の水泳競技
- 長距離自転車競技
- エアロビクス
- ジョギング
- ダンス
持久力タイプ(X/X型)のダイエット成功事例
筋肉繊維タイプ:持久力タイプ(X/X型)
- 筋肉疲労を起こしやすいため、トレーニング後には十分な休憩を取る
- 自重によるトレーニングに有酸素運動の要素を加える
- トレーニング1セットが60秒を超えるように調整
遺伝子検査ダイエットは何がいいの?
遺伝子検査ダイエットのメリット
遺伝子検査をし、自分の代謝エネルギータイプを知ることで太りやすい原因や解消法がわかるので、効果的にダイエットを行うことができるようになります。
また、筋肉繊維タイプがわかることで、効果的なトレーニングができるようになるとともに、弱点を補強できるので怪我などのリスクを減らすことができます。
体質を検査することで、自分にとって最適なダイエットを早く、簡単に、効果的に見つけることができます。
さらに詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみてください。
こんな方におすすめ
自分の体質がわかることで、ダイエットの効率がよくなります。今までのダイエットで失敗経験のある方には特にお勧めすることができます。
- ジムに通っていても思うように体重が減らない
- どんな食生活をしたらいいのかわからない
- なかなか減量できずに、ダイエットに後ろ向きになってしまう
遺伝子検査ダイエットならCLOUD GYM
あなただけのオリジナルメニュー考案!
遺伝子検査ダイエットで結果を見るだけでなく、その結果に基づいてトレーナーがオリジナルメニューを作成いたします。
メニューもオリジナルなので、遺伝子検査結果だけでなく、「反り腰で他のトレーニングができない」や、「マンションだからジャンプすることができない」といった個人のお悩みも踏まえさせていただきます。
遺伝子検査と、お客様のライフスタイルからお客様だけのオリジナルメニューを作りますので、一緒に目標達成をしていきましょう!
オンラインパーソナルトレーニングはとにかく続く!
CLOUD GYMの強みは、遺伝子検査だけでなく、オンラインパーソナルジムであるところです。
オンラインパーソナルジムでは、トレーナーがトレーナーの家からお客様にzoomなどビデオ通話をかけます。
そこで、お客様はお客様の家で通話に出て、ご自宅の中でトレーニングを行います。
つまり、オンラインで行うので外出する必要が一切なく「今までジムに入会したけど行くのめんどくさくなった」や「リモートワークを終えてそのままトレーニングしたい」といった方にはすごくおすすめです。