Qlabity(クラビティ)は、静岡県御殿場市に位置するパーソナルトレーニングジムです。数多くの研究データをもとにオリジナルメソッドを考案し、姿勢改善やダイエット効果・競技成績の向上を達成してきました。豊富な経験を持つ専門的なトレーナーが在籍し、利用者一人ひとりの生活をより良い方向へと導くサポートを行っています。
Qlabity(クラビティ)では、マッサージやコンディショニングも取り入れ、身体のケアを総合的にサポートしています。運動初心者からアスリートまで、幅広い層の利用者が満足できる環境が整っています。
営業時間・アクセス
種類 |
パーソナルジム |
住所 |
静岡県御殿場市神場674株式会社コンフォート201号室 |
最寄駅 |
南御殿場駅より車で6分(2.9 km)
|
営業時間 |
月曜日: 定休日
火曜日: 9:00~22:00
水曜日: 9:00~22:00
木曜日: 9:00~22:00
金曜日: 9:00~22:00
土曜日: 9:00~22:00
日曜日: 9:00~18:00
|
定休日 |
月曜日 |
プラン料金
Qlabity 御殿場店のプラン料金は下記の通りです。
入会金 |
- |
月額・コース料金 |
1回:6,500円
5回:32,500円
10回:60,000円
24回:143,000円 |
体験等 |
1,000円 |
Qlabityが選ばれる理由
- 健康的な生活をサポートするパーソナルトレーニング&コンディショニングセンター
- 豊富な経験を持つ専門的なトレーナーが在籍
- マッサージやコンディショニングも取り入れ、身体のケアを総合的にサポート
Qlabity 御殿場店のGoogle口コミ
※個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません。
チャーシューとろとろ
じっくりとお話しでき、自分の体のことがよくわかりました。
無理せずに痛いときは頑張らなくても良いと言われ出来ることを続けて行こうと思いました
船戸美穂(船長さん)
オンラインで面談していただきました。
体調不良もあり、なかなかダイエットを開始しても継続できずにいたのですが、簡単に始められるストレッチや、間食したいときの対応方法など親身になって相談に乗っていただきました。できることからコツコツとダイエットしていきたいと思います。
カツマタユウスケ
少しの運動で膝が痛むようになり、佐々木先生にお世話になっています。足の状態に合わせてストレッチやトレーニングを教えていただき、膝の痛みが良くなっているのを実感しています。
ゴルフコースの急な坂も膝がすぐ痛んだのですが、痛みが出にくくなってきており助かっています。ゴルフスウィングに...
少しの運動で膝が痛むようになり、佐々木先生にお世話になっています。足の状態に合わせてストレッチやトレーニングを教えていただき、膝の痛みが良くなっているのを実感しています。
ゴルフコースの急な坂も膝がすぐ痛んだのですが、痛みが出にくくなってきており助かっています。ゴルフスウィングについても、身体の使い方やそれに合わせたトレーニングを教えていただき、無理な負荷なく飛距離が伸びています。
自分では体の状態がわからない部分たくさんあるので、今後もご相談させていただければと思っています。
続きをみる...
yymm
オンラインで面談していただきました。
背中の痛みと食欲がなく貧相な体格であることを相談したところ普段の食事で気を付けることや習慣、筋トレなどのアドバイスをいただけました。
いきなりはじめても負担にならないような軽いものを知ることができたのでこれから取り入れていきたいと思います。
...
オンラインで面談していただきました。
背中の痛みと食欲がなく貧相な体格であることを相談したところ普段の食事で気を付けることや習慣、筋トレなどのアドバイスをいただけました。
いきなりはじめても負担にならないような軽いものを知ることができたのでこれから取り入れていきたいと思います。
また先生の人柄がとても親しみやすく、あれこれと聞いてしまいましたが丁寧に優しく答えていただき感謝です。
次回のオンライントレーニングも楽しみにしております。ありがとうございました。
続きをみる...
Kou Tsunoda
競技特性に合わせたトレーニング方法をパワー・スピード・スタミナ・ストレッチなど各観点から丁寧に教えていただき、ボディメイク的な要素ではなく、パフォーマンス向上のために必要なことを理論的にアドバイスいただけた。
また、トレーニング内容に関しても、ジムで取り組める内容なので、一人でも...
競技特性に合わせたトレーニング方法をパワー・スピード・スタミナ・ストレッチなど各観点から丁寧に教えていただき、ボディメイク的な要素ではなく、パフォーマンス向上のために必要なことを理論的にアドバイスいただけた。
また、トレーニング内容に関しても、ジムで取り組める内容なので、一人でもしっかりと鍛える内容だったので、非常に参考になりました。
ストレッチに関しても、なぜストレッチをすることでパワーの出力が大きくなるのかをご説明いただき、ただ伸ばすだけでなく、各部位を意識してストレッチができそうだと感じました。
続きをみる...