
CLOUD GYM トレーナー
島田 隆則
- CLOUD GYM チーフトレーナー
- べストボディジャパン優勝
- べストボディジャパン出場
- 年間1000セッション以上担当
- 仕事に全力で打ち込める身体作り
最大手一部上場人材企業の会社員の傍ら、コンテスト選手として、ベストボディジャパン2020年大会にて日本チャンピオン。2021年は日本代表として世界大会へ出場。国内大会の審査員にも任命。兼業にて、様々なフィットネス事業に携わる(ジム経営・トレーナー支援ツール開発・オンラインフィットネス等)。自身もパーソナルトレーナーとしても活動中。初心者からコンテスト選手まで、ダイエットからボディメイクまで、様々な顧客、様々な目的のお客様に対峙している。
パーソナルトレーナーになろうと思ったきっかけは?
「フィットネスは人生を豊かにする」その想いと世界観を実現したい
自分自身のこれまでの人生において、「フィットネス」が習慣にあることによって、あらゆるストレスの向き合い方、仕事上での自信の持ち方、自己高揚感などのメリットをたくさん感じてきました。「フィットネスは人生を豊かにする」そう本気で感じるようになりました。だからこそ、この変化の激しい現代社会において、フィットネスを通じて、より多くの人々が「心身ともに健康」な状態となり、結果、「人生を楽しんでいる」人たちを増やしたい。「フィットネスは人生を豊かにする」その想いと世界観を実現したい、より多くの人に伝えたいと強く思い、会社員の草鞋のみならず、フィットネスの草鞋も履こうと思い、今に至っております。
パーソナルトレーナーとして大切にしていることや信念については?
フィットネスが「日常生活に溶け込む」「習慣化する」
初心者からコンテスト選手まで、幅広く関わらせていただいておりますが、フィットネスが「日常生活に溶け込む」「習慣化する」ことを意識しております。例えばダイエットの場合、トレーナーが付きっきりで担当すれば、ある程度は痩せていきますが、いざ卒業するとリバウンドしてしまう、ということはザラにあるかと思います。しかしながら私は、私とのトレーニングを通じて、「楽しさ」や「やる意味」を感じていただき、その人がトレーナーがいなくとも、自発的に生活にフィットネスを組み入れていただき、「自分自身で自分の体をコントロールできる状態」を作れるよう向き合っております。
MESSAGE
ダイエット/ボディメイクを本気で達成したいと思っている方にメッセージ!
やり切った達成感と変化していく体を見る喜びを
ダイエット・トレーニング=辛いこと、きついことが多い、と思われがちですが、実際は真逆で、人生にとって「良いことしかない」のがダイエット・トレーニングです。辛い、と、感じるのは、「初めてだから」「やり方がわからないから」。リバウンドをするのも、対処の仕方がわからないから。ただ、知ってしまえば、こっちのもの。どんどん変化する自分が嬉しくなり、食事・運動が楽しくなっていきます。確かにトレーニングは大変なものもありますが、やり切った達成感と変化していく体を見る喜びが勝っていきます。その世界観へ僕が導きますので、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
無料体験のお申込みはこちら