RDC GYMは「気軽に本物のトレーニングを」がコンセプトの低酸素トレーニングジムで、最先端の施設とトレーニング理論を融合し、効率的な目標達成をサポートします。低酸素環境で行うトレーニングは、通常の約3倍の効果があり、ダイエットや持久力向上に効果的です。機能的な身体がつくれるファンクショナルトレーニングも提供しており、一人ひとりの目標や弱点に合わせた効果的なメニューを実施します。
パーソナルトレーナーは全員が専門資格を持つプロフェッショナルで、科学的根拠に基づいたトレーニングで理想のカラダへと導きます。初心者から上級者まで対応し、運動初心者や慢性痛のある方でも安心して利用できるでしょう。
営業時間・アクセス
種類 |
パーソナルジム |
住所 |
東京都目黒区目黒1丁目6−17Daiwa目黒スクエアB1 |
最寄駅 |
目黒駅より徒歩7分(0.4 km)
|
営業時間 |
月曜日: 6:40~22:00
火曜日: 定休日
水曜日: 6:40~22:00
木曜日: 6:40~22:00
金曜日: 6:40~22:00
土曜日: 8:30~19:00
日曜日: 8:30~19:00
|
定休日 |
火曜日 |
プラン料金
RDC GYM 目黒店のプラン料金は下記の通りです。
入会金 |
11,000円 |
月額・コース料金 |
2回:19,800円
4回:37,400円
8回:70,400円 |
体験等 |
1,100円 |
RDC GYMが選ばれる理由
- 低酸素トレーニングジムで、最先端の施設とトレーニング理論を融合し、効率的な目標達成をサポート
- ファンクショナルトレーニングで機能的で動けるカラダへ
- パーソナルトレーナーは専門資格保有者のみ在籍
RDC GYM 目黒店のGoogle口コミ
※個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません。
福井奈央
約2年通ってます。グループトレーニングは少人数制なので、トレーナーさんが一人一人しっかりみてくれます。身体の使い方から教えてもらえます。トレーナーの方たちは優しく、親身になってくれます。
また、トレッドミルのメニューが多く、ファルトレクなどもできるのが良いです。低酸素なので効率的...
約2年通ってます。グループトレーニングは少人数制なので、トレーナーさんが一人一人しっかりみてくれます。身体の使い方から教えてもらえます。トレーナーの方たちは優しく、親身になってくれます。
また、トレッドミルのメニューが多く、ファルトレクなどもできるのが良いです。低酸素なので効率的にトレーニング効果が得られます。私自身マラソンの記録向上に繋がりました。通うのが楽しみで今後も続けていきたいジムです。
続きをみる...
Tora Neko
朝ランで出勤前に活用しています。短時間でもトレーニング効果が高いのが気に入ってます。朝でも当日に予約の空きがあれば連続で使えるようになると嬉しいです。
熊谷智弘
ランニングの能力を効率良く伸ばす為の
必要要素が詰まっている場所
低酸素のトレミで能力を高めるのは
よくあるサービスだが
走る以外の運動を加えより能力を
高めようとするのがユニーク
立地も東銀座、築地市場、新富町
地下鉄が凄く便利で通いやすい
my life orienteering japan
これまでいくつかのジムに入会してましたがランナーの自分にとってはフィットしてます。手早く低炭素トレーニングができる、平日早朝でもトレーニングできる、体幹トレーニングなどのプログラムも楽しくとり組めています。スタッフの指導はわかりやすく親切で丁寧。駅から近いのもありがたいです。
城之内雅
パーソナルトレーニングを受けた方がより効果的であることは当然であるものの、グループレッスンを受けていても、個人の課題や弱点を見極め、ピンポイントかつ修正しやすいアドバイスをもらえる。
スタッフの方が体を深く知っており、勉強を続けているからこそ成せる業だと感じる。
個人的には、トレ...
パーソナルトレーニングを受けた方がより効果的であることは当然であるものの、グループレッスンを受けていても、個人の課題や弱点を見極め、ピンポイントかつ修正しやすいアドバイスをもらえる。
スタッフの方が体を深く知っており、勉強を続けているからこそ成せる業だと感じる。
個人的には、トレーニング時の動き一つ一つが、走りにどう繋がるかを的確に説明してもらえることに非常に満足している。
スタッフの方のコミュニケーション能力もとても高く、ジムに行くと癒される方も多いはず。
運動を継続されている方にも、これから始める方にもぜひおすすめしたいジムである。
続きをみる...
中山純子
スタッフの皆さんの的確な見立てと丁寧な指導で、身体が劇的に変化しました。パーソナルトレーニングを受けて半年、スタミナ不足で完走できなかったハーフの距離を、2時間切りで楽々走れるようになりました。しかも5kgも痩せたのです。
ジムに通うことが、生活の一部になっている現在です。
Mutsumi T
銀座店で入会してから1年ちょっと経過しました。普段はランニングやマラソンをしていますが、速くなるには走るだけでなく、トレーニングも必要だと気付かせてくれたジムです!
このジムのおすすめポイント
①低酸素トレーニング+ファンクショナルトレーニングができる
→最近は低酸素のランニン...
銀座店で入会してから1年ちょっと経過しました。普段はランニングやマラソンをしていますが、速くなるには走るだけでなく、トレーニングも必要だと気付かせてくれたジムです!
このジムのおすすめポイント
①低酸素トレーニング+ファンクショナルトレーニングができる
→最近は低酸素のランニング専門ジムが増えてきていますがこちらのジムでは低酸素ランやバイクだけでなく、トレーニングもできるのが魅力的です。効率よく最短でなりたい自分を目指すなら、低酸素×トレーニングだなぁと思います。
②早朝から通える
→朝イチのセッションは6時50分〜なので30分のトレーニング+30分低酸素ランを組み合わせて、平日朝に利用させてもらうことが多いです。終わって急げば仕事にも間に合うので早起きが定着して、朝からトレーニングしてシャキッとした状態で仕事にいけます!予約もセッションの1時間前からwebで取れるのもありがたいです。
③飛んだり跳ねたり叩きつけたり…楽しい。笑
→ファンクショナルトレーニングのメニューは6つ。ゴリゴリの気合いいれて臨むトレーニングは少なく(HEATというメニューは気合い系で辛いですが)BOXに飛び乗ったり、ミニハードル越えたり、重いボールを地面に叩きつけたり、動物の動きを真似てみたりと、普段あまりしないけど、やり始めたらなんだか楽しい動きをたくさんするので、辛いというよりも楽しみながらトレーニングできます。身体の機能を高めるようなトレーニングなので、プロのアスリートはもちろん普段トレーニングをしない人でも楽しみながら取り組めると思います!
④ 相談しやすいスタッフたち
→元箱根・実業団ランナーのスタッフやアスレチックトレーナーなどの資格を持ったトレーナーが在籍しているので、ランニングについての相談やその他のスポーツや体の動かし方など様々な相談ができるのも魅力的!
しかもみんな気さくでとても相談しやすいです!!
⑤少人数制でコロナ禍でも安心
グループトレーニングですが、少人数制でのトレーニング(max6名)なので、コロナ禍でも安心して通えています!
1年間このジムでトレーニングを継続してきましたが、明らかに体の使い方が変わってきたのを実感しています。2年間頑張ってトレーニングしようとすると怪我してしまい、更新できなかったフルマラソンの記録を今年やっと更新することができました。騙されたと思って、ぜひ始めてみてほしいです!継続すれば必ず変わります!
これからも効率よくなりたい自分になるために利用させていただきます。(大会が終わったので、しばらくはダイエット目的で!笑)
続きをみる...
Mutsumi T
ケニアと同じ標高を再現した低酸素空間でサーキットトレーニングやランニング、クロストレーナー、バイクトレーニングが可能です。
レギュラー会員だとサーキットトレーニングやランなどのメニューを1日2コマ予約ができるのですが、オススメは低酸素空間でのサーキットトレーニングを行なって体に...
ケニアと同じ標高を再現した低酸素空間でサーキットトレーニングやランニング、クロストレーナー、バイクトレーニングが可能です。
レギュラー会員だとサーキットトレーニングやランなどのメニューを1日2コマ予約ができるのですが、オススメは低酸素空間でのサーキットトレーニングを行なって体に刺激をいれたあとにラン等の有酸素運動をすることです。
サーキットトレーニングは6種類のメニューがあり、コア系、バランス系、短時間で心拍をあげるもの、筋力アップにつながるものなど様々です。3名に対してトレーナーが1名ついてくれるセミパーソナルの状態で、トレーニング中も細かくアドバイスをもらえます!
家でプランク等はやっていたのですが、ここに来て細かく指導してもらって、私のプランクは全然意味のないもの(正しいフォームではない)だということがわかりました。。笑
日々、メニューをコツコツ受けることで明らかに体幹がしっかりしてきた感覚があり、自然とランニングフォームの改善にもつながってきています。スタッフの方々が走ってる姿を動画で撮ってくれて、アドバイスなどもくれたりするので自分の走り方を客観的にみれて、すごくいいです!!
自分の変化もとても感じますが、他の会員さんのフォームをみても明らかに走り方よくなってる!!という人がたくさん!!
ランニングのメニューは30分だけのランとは思えないくらいの汗をかきます!低酸素空間だとミトコンドリアが活性化して痩せやすくなるって聞きますが、その効果なんでしょうか??
サーキットのあとのランだと走る動きにも直結してきますし、筋トレで着火させて走って燃やせてダイエットにも効きそうな感じがします!
ランニングチームが母体のジムではありますが、ランナーじゃない方も30分という隙間時間に効果的なトレーニングができるので健康づくりやダイエット目的で通っている方もたくさんいるなぁという印象です!!
続きをみる...
Eri Nakayama
コロナの休業前に2か月通って、確実に外で走る時のスピードが速くなりました。緊急事態宣言中は外で走っていましたが低酸素トレーニングができず心肺機能が衰えてしまいました。低酸素トレーニングを再開して1週間ですが、徐々に心肺機能が戻ってきて、トレッドミルでのスピードが上がっています。他...
コロナの休業前に2か月通って、確実に外で走る時のスピードが速くなりました。緊急事態宣言中は外で走っていましたが低酸素トレーニングができず心肺機能が衰えてしまいました。低酸素トレーニングを再開して1週間ですが、徐々に心肺機能が戻ってきて、トレッドミルでのスピードが上がっています。他にも、脂肪燃焼効果で普段よりたくさん食べても体重が増えないです!スタッフの皆さんが優しくアドバイスをしてくださるので、きつい練習も頑張れます。
続きをみる...
近くのフィットネス施設はこちら