MENU

    CLOUD GYM アプリで食事記録を行う際の操作方法

    平素よりCLOUD GYMをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    こちらの記事では、CLOUD GYM アプリで食事記録を行う際の操作方法について説明させていただきます。

    目次

    食事記録画面の開き方

    まず、食事記録画面を開くための以下3通りの方法を紹介いたします。

    • 画面下中央の青い+ボタンから記録したい食事をタップ
    • ホーム画面から「今日の食事」の+ボタンをタップ
    • ホーム画面上部の「食事」タブから+ボタンをタップ

    画面下中央の青い+ボタンから記録したい食事をタップ

    1つ目の開き方です。

    ホーム画面から「今日の食事」の+ボタンをタップ

    2つ目の開き方です。

    ホーム画面上部の「食事」タブから+ボタンをタップ

    3つ目の開き方です。

    食事記録画面からメニューを追加する方法

    上記3つのいずれかの方法で食事記録画面を開きましたら、「メニューを追加」をタップすることで追加を始めることができます。

    メニューの追加には、以下の4つの方法がございます。

    • 検索して追加する
    • 履歴から追加する
    • お気に入りから追加する
    • Myメニューを追加する

    これらについて、画像を用いて順に説明いたします。

    検索して追加する

    検索してメニューを追加する場合、食事記録画面から「メニューを追加」をタップした後の流れは以下の通りです。

    検索以外の食事記録の方法にも共通しておりますが、最後に食事記録画面最下部の「記録する」ボタンを押すのをお忘れなきようご注意ください。

    履歴から追加する

    一度追加したメニューは、「履歴」タブに表示されます。

    お気に入りから追加する

    メニュー詳細画面にて、メニュー名の右側のハートアイコンをタップするとお気に入りを設定できます。

    お気に入りしたメニューは「お気に入り」タブに表示され、履歴と同様に追加できます。

    Myメニューを追加する

    作成したMyメニューは、履歴やお気に入りと同様の操作で追加や記録が可能です。

    こちらでは、Myメニューの作成方法について紹介させていただきます。Myメニューの作成により、検索でヒットしなかったメニューの記録や、パターン化した食事の入力の手間を省くことなどが可能になります。

    Myメニューの作成方法には、以下の2通りがあります。

    • 栄養素を入力して作る
    • 食材を組み合わせて作る

    栄養素を入力してMyメニューを作る

    栄養素の入力により、オリジナルメニューの作成が可能です。

    また、Myメニュー詳細画面の3点ボタンからMyメニューの編集/削除が可能です。

    食材を組み合わせてMyメニューを作る

    検索した食材を組み合わせることで、オリジナルメニューの作成が可能です。

    今後のアプリ改善要望について

    CLOUD GYM専用アプリを今後より使いやすくするため、皆様のお声を中心に取り入れながら、開発チームにてアプリ品質向上に努めてまいります。

    些細なことでも大丈夫ですので、アプリに関する改善要望のお声を、お気軽に下記お問い合わせフォーム、または公式LINEよりご連絡いただけますと幸いでございます。

    【お問い合わせフォームはこちら】

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次