近年人気急上昇中のオンラインパーソナルジム!自宅でパーソナルトレーニングを受けられるため、時間帯効果が高いと注目されています。
一人だとダイエットが続かない…。運動不足が気になるけど、ジムに通う時間がない…。という方におすすめなのがオンラインパーソナルトレーニングです。
「オンラインパーソナルジムってどんなサービス?」「店舗型のパーソナルジムより効果なさそう…」といった疑問にも着目!
オンラインパーソナルトレーニングのメリット・デメリットを徹底解説します。
オンラインパーソナルトレーニングとは?
オンラインパーソナルトレーニングとは、ビデオ通話を使ってパーソナルトレーナーの指導を受けられられるサービスです。
トレーニングはZoomなどを使用して、オンラインでトレーナーと対話しながら行います。
インターネット環境とスマホやパソコンがあれば、自宅や旅行先でも本格的なトレーニングができるのが特徴です。
トレーナーがマンツーマンでトレーニングを指導してくれるサービス。一人ひとりの目標や目的、体力、生活スタイルなどに合わせたトレーニングメニューを組み立ててくれます。フォームの指導や強度調整のほか、食事指導、トレーナーが質問に回答してくれるなど、さまざまなサポートがあります。
オンラインパーソナルジムの一般的なサービス内容は下記の通りです。
- 目標達成のためのプランニング
- ビデオ通話を使ったマンツーマントレーニング
- 自主トレーニングのメニューの提案
- ダイエット期間中のカロリー・PFC設定
- トレーナーによる毎日の食事アドバイス
- ダイエットに関するトレーナーへの質問
- モチベーション管理
目標達成までのプランニングからモチベーションの管理まで、ダイエットに関する全てをプロにお任せできます。
フィットネスジムや宅トレが続かなかった人におすすめ
これまで運動に挑戦してみたものの「続けられなかった」「痩せなかった」と挫折した経験はありませんか。
下記のように、フィットネスジムや宅トレには続かない理由が潜んでいます。
・自己流のフォームだから、なかなか効果が出ない
・周りの目が気になって、ジムに行くのが恥ずかしい
・変化がないから、モチベーションが下がる
・トレーニング動画は無料で見られるけど、やる気が出ない
・準備や移動に時間と手間がかかるから面倒
時間とお金をかけて努力したのに、結果が出ないとモチベーションも下がりますよね。
オンラインパーソナルトレーニングなら、自宅でパーソナルトレーナーの指導が受けられるから、面倒な準備や移動時間もかかりません。
店舗型パーソナルジムよりもリーズナブルな価格でパーソナルトレーニングが受けられるのも特徴。
コストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも重視したい方におすすめです。
オンラインパーソナルトレーニングって本当に効果があるの?
オンラインパーソナルトレーニングってあまり効果なさそう…。自宅でできるトレーニングで本当に結果が出るの?と気になる方も多いでしょう。オンラインパーソナルトレーニングでダイエットに成功した方のビフォーアフターを写真と利用者の感想を紹介します。
成功者続々!ビフォーアフターを写真で紹介
3ヵ月で約13キロの減量に成功!
3ヵ月で約5キロの減量に成功!
3ヵ月で約9キロの減量に成功!
12か月で23キロの減量に成功!
オンライントレーニングでもしっかり結果が出る
オンライントレーニングはマシンを使わないため、運動効果があまりなさそう…と思われがちです。しかし、自宅にいながらでも正しいトレーニングと食事管理ができれば、しっかり効果は表れます。
毎日走ったり、バーベルを担ぐトレーニングをしたりとツライ思いをしなくても良いのです。
ダイエットの一つの選択肢として、オンラインパーソナルトレーニングも検討してみてください。
オンライントレーニングには種類がある
オンライントレーニングは主に二種類に分かれます。1対1のトレーニング指導はオンラインパーソナルジム、その他はグループ型オンラインフィットネスという分類です。
オンラインフィットネスは自由参加型なので、継続するための意志力が必要になります。もともと運動が好きで、仲間と一緒に楽しく頑張りたい方におすすめ。
オンラインパーソナルジムのなかでも、運動だけを指導する「運動特化型」とダイエット全般を指導する「トータルサポート型」に分類できます。
それぞれの特徴は下記表を参考にしてください。
トータルサポート型 オンラインパーソナルジム | 運動特化型 オンラインパーソナルジム | オンラインフィットネス | |
トレーニング方法 | ビデオ通話 | ビデオ通話 | ライブ参加・オンデマンド視聴 |
運動指導 | マンツーマン | マンツーマン | グループレッスン(ライブ) |
トレーニングメニュー作成 | あり | あり | なし |
個別食事指導 | あり | なし | なし |
トレーナーへの質問 | あり | なし | なし |
価格帯 | 2~7.5万円/月 | 1万円~/月 | 1~5千円/月 |
主な目的 | ・ダイエット(体重体脂肪を減らす) ・太りにくい身体づくり ・食生活、運動習慣、生活習慣の改善 | ・自分のレベルに合った運動をする ・正しいフォームを習得する | ・健康のために運動習慣をつける ・楽しく運動する |
ジム例 | CLOUD GYM mamaトレ SOELUパーソナルなど | セントラルスポーツ パーソナルトレーニングオンラインなど | LEAN BODY(リーンボディ) torcia(トルチャ)など |
運動特化型のオンラインパーソナルジムは、トレーニングのフォームが分からない方や、運動習慣をつけたいが何から始めたらいいかわからないという方におすすめ。
トータルサポート型のオンラインパーソナルジムは、目標達成のための手厚いサポートが含まれています。オンライントレーニングの中では高価格帯ですが、ダイエットで確実に成果を出したい人に選ばれています。
オンラインパーソナルトレーニングのメリット・デメリット
料金の安いオンライントレーニングで店舗型と同じように結果が出るのか気になる方も多いでしょう。ここでは、オンラインパーソナルトレーニングのメリットとデメリット、店舗型パーソナルトレーニングとの違いを詳しく解説します!
オンラインパーソナルトレーニングのメリット
オンラインパーソナルトレーニングには、店舗型トレーニングよりも優れている点もあります。オンラインパーソナルトレーニングの7つのメリットを紹介します。
- 自宅で完結できる
- 対面型より料金を抑えることができる
- パーソナル型だからサボれない!
- トレーナーと話しながら運動できる
- 運動していることが他人にバレない
- 密室で二人きりにならない
- 卒業後も運動を続けやすい
自宅で完結できる
これまでジムに通おうと入会したのに、継続できなかった経験がある方も多いのではないでしょうか。ジム通いが続かない原因のひとつは、ジムまでの移動や準備が面倒になることです。
オンラインパーソナルトレーニングは自宅で完結するため、ジムまでの移動時間、着替えの時間、準備の手間をかける必要がありません。
仕事や家事、育児の隙間時間にサクッとトレーニングができます。
店舗型のジムにかかる時間と、オンラインパーソナルジムにかかる時間を比較してみましょう。
この想定で週2回(月8回)通う場合、時間を1ヵ月で約600分(10時間)も余計な時間をカットできます。
忙しくてジムに通う時間がとれないという方でも、オンラインパーソナルトレーニングなら時間を効率的に使って運動できますよ。
対面型より料金を抑えることができる
店舗型とオンラインパーソナル、どちらも専属のトレーナーからマンツーマン指導を受けられることに変わりはありません。
しかし店舗型ジムの場合は、店舗の内装費や家賃、トレーニング機材費、メンテナンス料、光熱費などが必ずかかるため、料金設定が高めになってしまいます。
反対にオンラインパーソナルトレーニングジムは、トレーナーとインターネット環境が整えば行えるため、料金を抑えて提供することができるのです。
料金は選ぶジムによって異なりますが、一般的な価格帯は下記表を参考にしてください。
店舗型パーソナルジム | オンラインパーソナルジム | |
価格帯 | 5~15万円/月 | 2万円~7.5万円/月 |
これまで「パーソナルジムを利用すれば痩せそうだけど、料金が高い」と価格で躊躇していた方も、オンラインならコストを抑えて結果を手に入れることが可能です。
パーソナル型だからサボれない!
自分の意志で運動しようと思っても、「ジムに行く時間がない」「今日は動きたくないから来週やろう」など、さまざまなキッカケや理由でサボってしまいがち。
パーソナルトレーニングなら、トレーナーと日時を約束しているためサボれません!
パーソナルトレーナーは、あなたを全力で応援してくれるパートナーと言える存在です。
あなたの目標達成のためにトレーニングメニューを用意してレッスンの時間を確保しています。全力でサポートしてくれるパートナーとの約束を、「今日はちょっとやる気が出ない」とサボれる人は少ないですよね。
誰にも会いたくない日やどこにも行きたくない日でも、オンラインパーソナルトレーニングなら自宅でサクッと運動できます。
トレーナーと話しながら運動できる
トレーナーとコミュニケーションを取りながら行えるのは、オンラインパーソナルトレーニングの大きなメリットです。
オンライントレーニングにはさまざまな種類がありますが、主に下記4つに分類されます。
- 1対1のパーソナルトレーニング
- トレーナー1人に対して複数人が参加するグループレッスン
- 録画した動画を視聴するオンデマンド型トレーニング
- トレーナーのライブ配信に参加するライブ型トレーニング
1対1のパーソナル以外の3種類は、トレーナーとの会話ができないことが特徴です。
YouTubeなどのトレーニング動画を見ながら筋トレを行って、「本当にフォームはこれでいいのかな」「あまり筋肉を使ってる感じがしない」と感じた経験がある方も多いでしょう。
オンラインパーソナルトレーニングなら、マンツーマンレッスンだから細かなフォームやわからないことを随時確認しながら行えます。
運動していることが他の人にバレない
「ダイエットしているとバレたら恥ずかしい」「筋トレのフォームが間違っていたら恥ずかしい」など、他人の目が気になる方は多いはず。
運動やジム通いを始めてみても、体型や運動神経にコンプレックスがあると、他人と比べて自信を失いやすいです。結局ジムに通うのが嫌になり、通えなかった自分を責めて落ち込むという悪循環が起こります。
オンラインパーソナルトレーニングなら自宅で行えるので、余計なことを気にせず、トレーニングだけに集中できます。
密室で二人きりにならない
店舗型のパーソナルトレーニングは、個室だからプライバシーが守られるのがメリットです。
その反面、「男性トレーナーと二人きりは不安」など、密室で二人きりになることに抵抗がある方もいるでしょう。
筋肉に触れながら指導するケースも多いため、不快に感じることがあるかもしれません。
オンラインパーソナルジムは対面で接触がないため、安心して利用できます。
卒業後も運動を続けやすい
店舗型のパーソナルジムは、マシンを使ったウェイトトレーニングが中心です。卒業後は自分でフィットネスジムに通うなど、新たな運動習慣を身につける必要があります。
ジムやマシンによって使い方が異なるので、「自分では何をしていいかわからなくて、結局運動が続かずにリバウンドした」というケースも多いです。
オンラインパーソナルトレーニングでは、マシンやダンベルなどを使わない自重トレーニングが中心。自宅でできるトレーニングを習得できるから、卒業後も自分で続けやすいです。
オンラインパーソナルトレーングのデメリット
オンラインパーソナルトレーニングにはデメリットも存在します。
事前に知っておきたいデメリットを3選を紹介します。
- 対面型と比べると姿勢や動きがわかりにくい
- ネット環境が必要
- 足音が発生する
対面型と比べると姿勢や動きがわかりにくい
対面型のパーソナルトレーニングでは全方位から確認できるため、フォームや動きをスムーズに理解できます。
しかし、オンラインパーソナルトレーニングではカメラ視点でしか確認できません。そのため、対面型パーソナルトレーニングよりも細かい動きがわかりにくいのがデメリットです。
これは、担当するパーソナルトレーナーの手腕によっても異なります。
さまざまな角度で見本を見せたり、言語化してフォームを的確に伝えたりと、オンラインでも対面以上にわかりやすく指導できるトレーナーもいます。
このデメリットをカバーするために、オンライン指導に慣れた専門のトレーナーを選ぶようにしましょう。
ネット環境は必須
オンラインパーソナルトレーニングは、ZoomやSkypeなどのビデオ通話で行います。そのため、インターネット環境は必須です。
ビデオ通話はデータ通信量がかかります。通信量はアプリによって異なりますが、音声通話の数倍~数十倍の容量を使います。
データ通信量無制限の方は問題ありません。通信上限がある方は、オンラインパーソナルトレーニング期間中は通信量に余裕を残しておく必要があります。
足音が発生する
家族が寝ている時間に運動する方や集合住宅にお住まいの方は、足音を出したくないでしょう。しかし、自宅でトレーニングをすれば足音が発生する可能性はあります。
気になる方は、下記2つの足音対策がおすすめです。
- トレーナーに足音が出ない運動をリクエストする
- 防音マットを用意する
トレーニングメニュー次第では、防音マットを購入する必要もなくなります。
オンラインパーソナルトレーニングの経験が豊富なトレーナーを選ぶと、足音が出ないトレーニングメニューでしっかり追い込んでくれますよ。
オンラインパーソナルと店舗型を比較
オンラインパーソナルトレーニングジムと店舗型との一番大きな違いは価格。しかし、他にもさまざまな違いがあります。下記表で、項目ごとに比較してみましょう。
オンラインパーソナルトレーニングは卒業後も継続できる運動習慣を身につけられるため、ダイエットと将来の健康を手に入れたい方におすすめ!
高負荷なトレーニングがしたい人や筋肉を大きく育てたい人には、店舗型のパーソナルジムが適しているでしょう。
[http://cloud-gym.com/archives/archives/online_training/668/]
オンラインと店舗型で結果は変わる?
オンラインでも店舗型でも結果は同じです。
専門知識を持つトレーナーのアドバイス通りに食事と運動を行えば、必ず目標達成できるでしょう。
ただし、せっかくパーソナルジムに通っても、あなた自身が変わる努力をしなければ結果は出ません。トレーナーは確実に痩せる方法を教えることはできても、実際に行動できるのはあなただけだから。
パーソナルジムでしっかり結果を出すためには、やる気の継続が大切です。特に、トレーナーとの相性はモチベーションを大きく左右します。
「この人と一緒なら頑張れる!」と信頼できそうなトレーナーを見つけましょう。
オンラインでも店舗型でも、体験などでトレーナーの人柄や実績などをチェックするのがおすすめです。
店舗型のパーソナルジムはこんな人におすすめ!
- ダイエットを生活の中心にして短期で痩せたい
- 非日常空間でモチベーションを上げたい
- 負荷をかけるトレーニングで筋肉を増やしたい
店舗型パーソナルジムのメリットは、対面で指導してもらえることです。細かいフォームチェックやトレーニングのフォローが可能なので、本格的に身体づくりをしたい方にぴったりです。
ただし、店舗型のデメリットとして、料金の高さと時間効率の悪さが挙げられます。手軽さと効率は圧倒的にオンラインパーソナルジムが優位でしょう。
自宅近くの店舗型パーソナルジムが気になる方は、下記ページで探してみてください。
[http://cloud-gym.com/archives/personal-fitness/]
オンラインパーソナルトレーニングはこんな人におすすめ!
- コスパとタイパ重視!合理的にダイエットしたい
- 卒業後も続けられる運動方法を身につけたい
- 今の生活をあまり変えずにダイエットしたい
オンラインパーソナルの最大のメリットは、料金が店舗型の半分程度に抑えられることです。また、自宅でサクッとトレーニングができるので、仕事や育児で忙しい方でも利用できます。ジムに行くのが面倒な人や一人では運動が続かない人におすすめです。
また、卒業後も自宅で続けられる運動や生活習慣に取り入れやすい食事の知識が身につくので、リバウンドも防げます。
オンラインパーソナルジムの選び方
オンラインパーソナルジム選びで失敗しないためには、下記ポイントを押さえて選ぶことが大切です。
- オンラインでの指導実績
- トレーナーの質と担当制度
- 目的に合ったトレーニングメニュー
- 食事指導方法やサポート体制
- 無料体験
- 営業時間
①オンラインでの指導実績
対面でのパーソナルトレーニングの指導経験が豊富でも、リモートでの指導が得意とは限りません。
なぜなら、オンラインパーソナルトレーニングではカメラ映像から細かなフォームや動きを読み取り、全てを言語化して指導する必要があるからです。
わかりやすい指導で効果的なトレーニングをするためには、オンライン専門ジムやリモート指導実績が豊富なトレーナーを選びましょう。
②トレーナーの質と担当制度
オンラインパーソナルトレーニング選びで最も重要なポイントは、トレーナーの質といっても過言ではありません。
格安でパーソナルトレーニングが受けられたとしても、良いトレーナーでなければ高いダイエット効果は得られないからです。
質の高いトレーナーを見つけるポイントを紹介します。
・説明はわかりやすいか
・自分の経験や意見を押し付けないか
・悩みに寄り添って柔軟に対応してくれるか
・信頼できる人柄か
また、ジムによっては毎回違うトレーナーが担当するケースもあるので、事前に確認しておくのがおすすめです。
パーソナルトレーニングは一人のトレーナーに担当してもらう方が成果に繋がりやすいです。個人の悩みやクセを踏まえた最適な指導や進捗状況の把握、目標までの軌道修正など全てがスムーズになりますよ。
③目的に合ったトレーニングメニュー
オンラインパーソナルトレーニングといっても、ジムごとに特徴やトレーニング内容は異なります。内容は筋トレ、有酸素運動、ヨガ、ストレッチ、ダンスなど多種多様です。
ダイエット目的なら「CLOUD GYM」、産後ダイエットなら「mamaトレ」、ボディメイクは「SOELUパーソナル」など。トレーニング内容や特徴を把握したうえで、自分の目的に合ったジムを選びましょう。
受講期間も1~2ヵ月の短期集中プランと3~6ヵ月の長期計画プランに分かれます。
短期プランは、結婚式までに痩せるなど明確な期限がある人向け。痩せながら運動習慣をつけたい人は、長期プランを選ぶとリバウンド防止にもなっておすすめです。
④食事指導方法やサポート体制
ダイエット成功のためには、運動だけでなく食事管理を行うことも大切です。
オンラインパーソナルジムの食事管理は、チャットなどで報告してフィードバックをもらう方法が一般的です。
しかし一部のジムでは、食事指導付きのプランを選んだはずが、トレーニングのときに簡単なアドバイスがあるだけ。といったケースもあります。食事の報告方法やアドバイスの頻度は、事前に確認しておきましょう。
また、トレーナー以外に相談できる体制が整っているかもチェックポイント!
万が一、トレーナーの指導方法に不満があっても本人には伝えにくいですよね。事務局やカウンセラーなど、トレーナー以外の相談窓口があるかを確認しておきましょう。
⑤無料体験
オンラインパーソナルジム選びで失敗しないために、体験やカウンセリングを受けることをおすすめします。
体験やカウンセリングを受けると、トレーナーの質や指導方法、トレーニング内容などを体感できます。一番のメリットは、ネットの情報だけではわからないことも、実際自分の目でみて判断できること。
体験は無料で行っているジムも多いので、何社か体験で比較して、自分に合うオンラインパーソナルジムを見つけるのが良いでしょう。
⑥営業時間
オンラインパーソナルジムにも営業時間が存在します。平日と休日で営業時間が異なる場合もあります。
「仕事前にトレーニングしたいのに、営業時間外で対応してもらえない」なんて事にならないように、事前に確認しておきましょう。
結果重視のオンラインパーソナルジムはCLOUD GYM
CLOUD GYM(クラウドジム)は、効率的にしっかり結果を出したい人に選ばれているオンラインパーソナルトレーニングジムです。
一人ひとりの悩みに寄り添った手厚いサポートで、ダイエットを成功へと導きます。
CLOUD GYMってどんなジム?
オンラインパーソナルトレーニング「CLOUD GYM」の3つの特徴
- 食事・運動・生活習慣をトータルサポート
- 一流パーソナルトレーナーに相談し放題
- 遺伝子検査に基づいた超効率ダイエット

ダイエットは自分に自信をつけて、人生をより楽しむための手段です。
クラウドジムが誰よりも身近なボディメイクパートナーとして、あなたの不安や悩みに向き合います。
食事・運動・生活習慣をトータルサポート
クラウドジムでは食事管理や運動はもちろん、痩せるためにできる全てをサポート!
ダイエット自体がストレスにならないように、生活スタイルに合わせた無理のないダイエットプランを提案します。
専用アプリひとつで食事・運動・体重管理・トレーナーとのやりとりが完結するから、煩わしさもありません。

パーソナルトレーニングがない日の運動や食べ過ぎたときの調整、体調を崩したときのダイエットとの向き合い方など、
一人ひとりの不安に寄り添って柔軟に対応します。
一流パーソナルトレーナーに相談し放題
経験豊富なパーソナルトレーナーが、誰よりも身近なダイエットパートナーとして、あなたの目標達成を全力でサポートします。
CLOUD GYMに在籍するトレーナーは、元RIZAPやボディメイク大会入賞者など、数多くのダイエットを成功に導いたプロです。
パーソナルトレーニングがない日もアプリ内で毎日トレーナーとコミュニケーションを取れるので、ちょっとした疑問もすぐに解決できます!

ダイエットや身体の悩みは人それぞれ違います。
解決するための手段が異なるからこそ、パーソナルトレーナーによる毎日の個別アドバイスを大切にしています。
科学的根拠に基づく効率的なダイエット
CLOUD GYMでは、遺伝子検査を活用して「何を食べると太りやすいか」「どういうトレーニングが効率的か」を調べられます。
遺伝子検査結果をもとに体質に合う食事管理と運動メニューを作成するので、効率的にダイエットが進められます。
あなた専用の正しい痩せ方が見つかるので、もう色々なダイエット情報に惑わされることはありません。
[http://cloud-gym.com/archives/archives/dna/824/]
【利用者インタビュー】CLOUD GYMの効果とは?
ここでは、CLOUD GYMでダイエットに成功した2人にインタビュー!実際に利用した方のリアルな声を紹介します。
- 2ヶ月で10キロ減【30代男性】
- 12か月で23キロ減【30代女性】
2ヶ月で10キロ減【30代男性・Sさん】
2ヶ月間のオンラインパーソナルトレーニングの効果は?
- 体重がマイナス10キロ、体脂肪率がマイナス4%を達成した
- その結果ぽっこりしたお腹が凹み見た目が良くなった
- 食事管理やトレーニングの習慣が身についた
- 卒業から12ヵ月経った現在も体重・体脂肪率をキープ

よく皆さんが、オンラインパーソナルトレーニングは本当に効果があるのかという不安を持たれているのですが、自重でのトレーニングの負荷はいかがでしたか?

段階的にメニューを変えて、負荷を上げてくれていたので、しっかりトレーニングの負荷・効果は毎回感じていました。
今まで私も自重じゃ効果なさそうと思っていましたが、器具がなくても、自重で十分なんだと実際にやってみてわかりましたね。
ムキムキのボディビルダーのような見せる筋肉を作るなら別ですが、”ダイエット”や”少し筋肉をつける”なら、自重でも全く問題ないかと。

CLOUD GYMでオンラインパーソナルトレーニングを始める前と後で変わったことはありますか?

体重の減量はもちろんのこと、習慣を身につけることができました!
例えば、避けられない会食が多かったのですが、気をつけるべき食材がわかったので、会食の時にはできる範囲で食材やメニューを選ぶようになりました。そのため、会食に行っても健康的な食事スタイルを保つことができたので、挫折することなく持続可能な範囲で取り組んでいます。
また、トレーニングにおいても、自分に合ったダイエットメニューがわかったので、ジムに通わなくても、自宅での自重トレーニングをすれば、リバウンドすることはないと思っています。
もともと、何を・どれくらい・どのようにトレーニングをするべきかわからなかったです。
しかし、自分の筋繊維タイプが持久タイプだったので、今後も持久タイプにあったトレーニングを行っていきます。
ダイエットの中で心配なのがリバウンドすることですが、遺伝子は一生変わらないのでダイエット方法も変わりません。
なので、今はその心配はありません!
[http://cloud-gym.com/archives/archives/user_voice/64/]
12か月で23キロ減【30代女性】
12ヶ月間のオンラインパーソナルトレーニングの効果は?
- 約1年で体重はマイナス23キロ、体脂肪率はマイナス10%を達成した
- 食生活が変わって、身体の調子も整った
- 遺伝子検査で自分に向いている方法が見つかり、焦りがなくなった
- トレーニングで追い込んでもらえるから、やりがいを感じるようになった

クラウドジムを実際に利用して、いかがでしたか??

CLOUD GYMの最初のトレーニングで足がガクガクになるまで追い込んでもらえて驚きました。
筋トレだけでここまで効果が出ること、これが負荷がかかっている状態なんだとわかりました。
また、トレーニングはきついと思われるかもしれませんが緩やかなトレーニングだと感じました。
トレーニングをしている最中は全然変わらないのですが、トレーニングが終わった後に疲労が一気にきてびっくりしました。
CLOUD GYMでトレーニングをすると毎回筋肉痛が数日続きますが、自分だけではここまで追い込むことはできなかったのでやりがいを感じます。

クラウドジムを利用する前と後で変わったことはありますか?

食生活が変わって体の調子が変わってきました。ルーティンで1日3食しっかり摂らないと気持ち悪くなるくらいです。
食事の知識というよりかは、その知識が習慣になったことが本当に驚きました。基本的に家族でご飯を食べているのですが、今までは夕食を作るのが私ではなく夜は食べる量の制限ができませんでした。
だけど、そのままだとなかなか痩せられない、とトレーナーがはっきり言ってくれたので夕食はバランスを考えて自分で作るようになりました。

遺伝子検査を活用してみて、以前と変わった点はございましたか?

停滞期に入った時にあれこれ試す事がなくなりました。
まわりと比べることが少なくなった気がします。
前までは停滞すると、やる気が落ちたり誰かの真似をした方がいいのかなと焦っては他の人がやってる事を真似して失敗したりしてましたが、自分の型が決まってからは私はこの方法が向いてるしなと納得出来るお守りみたいな物になりました。
[http://cloud-gym.com/archives/archives/user_voice/1960/]
今なら無料でオンラインパーソナルトレーニングを体験できる
現在CLOUD GYMでは、無料でカウンセリングとトレーニング体験を実施しています。
無理な勧誘はありませんので、安心してください。
下記公式サイトから、日程を選択すると無料体験に申し込みができます。
「オンライントレーニングって実際どんな感じ?」「私でも本当に痩せられる?」と気になった方は、CLOUD GYMのパーソナルトレーナーと話してみてください。
CLOUD GYMの特徴まとめ
- 月額27,300円(税込)〜ご利用可能!
- 1回45分!短時間×超効率パーソナルトレーニング
- あなたの遺伝子タイプに基づいて、パーソナライズ化した指導
- あなたの目的や悩みを解決できるトレーナーが多数在籍
- オンラインなので人目を気にする必要なし!
- ジムまでの移動時間が不要!
- 営業時間:7:00~24:00
運動習慣もしっかりと身に付きますし、オンラインパーソナルという点で時間に余裕のない私でも生活に取り入れやすかったです。